理念
How we can help
第2の我が家が、ここに在ります。
第2の我が家が、
ここに在ります。
まるで自分の家に居るかのような、穏やかで満たされた空間。
利用者様ができる限りご自身の力で生活できるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
Five Assurances
5つの安心
The founder's thoughts
開設者の想い
開設者の想い
私は、愛する故郷指宿市山川に20年お世話になりました。そのご恩返しの想いで「はっぴーホーム大成」を開設させて頂きました。「人の命は地球より重い」の信念で「福祉県政確立」「福祉国家建設」を主張して参りました。
故郷の皆様が老後を楽しく、生きがいを持って毎日をお健やかに過ごして頂けますよう、役職員と共に頑張って参ります。何とぞ宜しくお願い申し上げます。
プロフィール
| 昭和13年11月12日 | 指宿郡山川町に生まれる |
| 昭和29年3月 | 山川町立大成小・中学校卒業 |
| 昭和34年4月 | 鹿児島県立頴娃高等学校電気科卒業 |
| 昭和34年4月 | 九州電力株式会社鹿児島支店入社 |
| 昭和54年4月 | 鹿児島県議会議員 初当選 |
| 平成11年4月 | 鹿児島県議会議員 退任(5期20年在任) |
| 平成11年4月 | 社会福祉法人恵会特別養護老人ホームはっぴー園 理事長兼施設長就任 |
| 平成23年4月29日 | 旭日小綬章受章 |
| 平成30年1月 | 歌手 さつまたけと「薩摩杜氏」「鹿児島の女(ひと)」「傘寿祝い酒」 「介護士さん音頭」でデビュー |
| 令和元年6月1日 | 「住宅型有料老人ホームはっぴーホーム大成」を開設 |
| 令和7年7月1日 | はっぴー園グループ 相談役就任 |
<著書> 「心に活きる」「鹿児島に夢を」「素顔の県議会」
現職
「社会福祉法人恵会特別養護老人ホームはっぴー園」理事長
「医療法人まこと会はっぴークリニック」理事長
「グループホームさくら荘」社長
「有料老人ホームはっぴーホーム大成」社長
「南薩太陽光発電(株)」及び「(株)宮之城太陽」社長
施設概要
| 法人名 | 医療法人芳和会 |
| 法人所在地 | 南九州市知覧町塩屋16023番地1 |
| 運営主体 | 住宅型有料老人ホーム はっぴーホーム大成 |
| ホーム長 | 西 理絵(介護福祉士) |
| 事業内容 | 住宅型有料老人ホーム:定員21名 通所介護(デイサービス):定員20名 訪問介護 居宅介護支援事業所 |
| 所在地 | 〒891-0516 鹿児島県指宿市山川成川5173番地4 |
| 連絡先 | TEL:0993-23-8111 FAX:0993-23-8110 |
